実験の自動化は,昨今非常にホットなトピックです.事実,日々の実験操作には膨大な作業が伴います.そして,その作業の多くは非常に単純でありながら欠かせないものです.
MeGI-UDE(ミギウデ)は実験自動化に新たな価値を提供する今までにない自動化装置です.
これまで自動化といえばソフトウェア的なものが主で,開発・導入に多大なコストが必要でした.もちろんハードウェア的な検討もされてきましたが,応用は困難という問題がありました.
MeGI-UDEはロボットアームをベースとしているため,非常に複雑な操作が可能です.また,簡潔なプログラミングコードで完全に自動運転させることができます.そして,先端に取り付けたエンドパーツを取り換えることで,様々な実験操作に利用することができます.
一例として,有機合成実験における合成物の分離操作の様子を写真に添付いたします.
容器内の溶液をビーカーに滴下し,それを別の容器に移すという一見単純な作業ですが,これを所定の採取量で何回も行う必要があります.大変ストレスのかかる作業ですが,この操作は当装置によって完全に自動化されています.また,各パーツですが,これらは3Dプリンタを用いて自作したものであり,大変安価に作製することが可能です.
MeGI-UDEによる実験自動化は,人的コストの削減や作業の効率化はもちろんですが,人為的なミスを防ぐという観点でも非常に優れた製品といえます.
~商品スペック~
名:社名(素材,備考)
ロボットアーム:DOBOT社製_MG400
ロボットアーム:DOBOT社製_DOBOTMagician
エンドパーツ:3Dプリントパーツ(PLA)
サーボモーター(MG996R)
ビーカー回転機:回転台(Daisybee,6インチ)
3Dプリントパーツ(PLA)
非接触静電容量センサー(5V,NC)
単純作業に追われている,さらなる研究効率化を図りたい企業様,研究者の方々.
実験のオンライン上での実施に関心のある方.
DX関連に興味のある方.
研究作業の効率化,コストの削減,人為的ミスの削減という新たな価値を提供します.研究者がやるべきは先行研究の調査やデータの考察,新しい価値の創造であり,それらにあてる時間が単純作業に奪われているのは大変な損失です.これらのムダ時間が削減されれば,より快適な研究環境が整うとともに,科学技術のさらなる発展にも貢献できると考えています.
私たちのチームは,豊富なソフトウェア開発や自動化技術の経験をもとに大学の研究課題を解決するために結成されました。メンバーは化学の深い知識を持つ者、ロボットアームやハードウェア技術に精通した者で構成されています。この多様な経験と知識の組み合わせが、私たちの最大の強みとなっています。相互の専門性を活かしながら研究を効率化することで、日本の未来に貢献します。
この作品を共有
頑張ってください。応援してます。
返信応援コメント誠にありがとうございます!頑張ります!
返信