集合住宅住まいの皆さんは、太陽光発電なんてできないと思っていませんか? ベランダや太陽光の降り注ぐ大きな窓があれば太陽光発電はできます。 東日本大震災から10年経ちますが、災害・停電時の電力はどうしますか?
小規模な発電システムでは、以下のようなシステムが用いられます。 消費量より発電量の方が多い場合、鉛蓄電池に充電し、逆に発電量より消費量の方が多い場合、鉛蓄電池から電力を取り出します。 このようなシステムは独立電源システムと呼ばれます。 しかし、従来の独立電源システムには、以下の問題があります。
1.鉛蓄電池のランニングコストが高い。 鉛蓄電池は数年で寿命を迎えるので、使える状態を維持するのはお金がかかります。
2.鉛蓄電池があるのでシステムが重い。 33Ahの鉛蓄電池は13kg程の重さがあります。
3.汎用のチャージコントローラを用いるので、チャージコントローラ自身の消費電流により天候不良が続いた場合、過放電の心配がある。
4.電力をUSBの5Vとして取り出すときでも、一度鉛蓄電池の12Vに変換するので、効率が悪い。
5.逆電流防止ダイオードが必要。 そのため、効率が悪い。
12Vバッテリーレス充電システムでは、上記課題を解決する効率の良い充電システムを提供します。 本システムでは、太陽電池からの発電量が減るほど、ACアダプタからの電力供給量を増やし、充電電流を十分維持し、高速にUSB充電します。
通常の独立電源システムと呼ばれる小規模な太陽光発電システムでは、鉛蓄電池を用いますが、この鉛蓄電池は重く、数年しか寿命がありません。 そのため、鉛蓄電池を使うシステムではランニングコストが高くなってしまいます。 このプロジェクトで提案するシステムは、12Vのバッテリーがなくても動作します。 そのため、非常にランニングコストが安くなります。 そして、太陽光パネルとACアダプタによる協調充電をし、高速にUSB充電します。 それ以外にも様々な工夫と最適化により、効率よく電力を使って、USB充電します。
本システムは、既にGUGENコンテスト2020と各種クラウドファンディングでプロジェクトを行っております。 今回の応募は、そのシステムの低価格版です。 キャパシタを減らすことによりオリジナル版比25%コストを削減しました。
集合住宅に住んでいるため、本格的な太陽光発電システムは導入できないが、小規模でも気軽に自然エネルギーを始めたい個人ユーザ。
災害時に日照があれば電源を得ることができます。
また、普段は維持費が安いです。
Chariot Lab.では、自然エネルギー関連システムの研究開発の他、自然エネルギー関連 のリンクバナーサイトの運営(入居無料)、ファイル共有システムを運営しています。
この作品を共有
GUGENコンテスト2022にメインで展示する内容の動画を作りました。
返信是非ご覧ください。
https://youtu.be/LKULWklqrHo
郵便事故があったため、12Vバッテリーレス充電システム 低価格版の入手が遅れてしまい、コンテンツ作りが、期限に間に合いませんでした。
展示会では、低価格版の展示をメインにする予定です。
12Vバッテリーレス充電システム用語集 を作りました。
返信https://www.chariot-lab.com/12V_batteryless_charging_system/12V_batteryless_charging_system_glossary.html
「12Vバッテリーレス充電システム公式ページ」では2023年夏に予定しているクラウドファンディングの情報や、プロジェクト横断的な内容を公開しております。
返信ぜひご覧ください。
https://www.chariot-lab.com/12V_batteryless_charging_system/12V_batteryless_charging_system.html