• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 04
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 05
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

君はアーティストなのさ

現在位置: ホーム / 2018 応募作品一覧 / No. 2018-127
君はアーティストなのさ
by アーティスト
アート・音楽 ビジネス・仕事 ホビー・エンタメ
作品概要
【個人の時代が来ている】
 昨今、音楽作成やビデオ作成を個人で行い、活動しているアーティストが多数います。今や個人が活躍する時代になりました。作曲ソフトや動画編集ソフトや機材、その全てが個人の手の届く値段のものになり、プロレベルのものを個人が安値で作れるようになりました。その顕著な例がYouTuberです。
 しかし実際のライブなどのパフォーマンスでプロレベルの効果を得るには莫大な費用とスタッフが必要となります。
 そこで我々が開発したのがこのアーティストキットです。個人のアーティストがプロの設備なしでも、周囲の目を引くようなパフォーマンスを一人で行えるようなものとなっております。
 ライブパフォーマンスで欠かせないのは光であり、特にダンスを踊る時などは音に光が合っているだけで、見応えが何百倍と変わると考えています。
 個人でもより良いライブパフォーマンスをしたいと考えている人をサポートしたいという思い、アーティストキット『君はアーティストなのさ』を開発しました。

・どんなものを作ったのか

【LEDが音に合わせて身体で光る】
身体にLEDテープをつけ、LEDテープを無線で制御することで、ダンスを踊りながら身体を光らせることができます。ダンスパフォーマンスに支障をきたさない大きさ重さで安価に実現できます。光らせ方は3種類あり、自動ダンスverと即興ダンスverは、音楽さえ用意すればすぐに使うことができます。作り込みverは、専用のアプリを使い、光り方・タイミングを細かく設定できます。気軽にパフォーマンスをしたい人、こだわってパフォーマンスを作りたい人、どちらにも対応しています。


【自動ダンスver】
LEDテープをWi-Fiで無線通信し、音楽に合わせて自動で光る。LEDテープを装着するだけで身体を七色に光らせながら踊れる。音楽に光り方を合わせたい人向け。

【即興ダンスver】
手につけているマイコンの角度や位置を検知して光り方が変わるため、ダンスによって違った光の効果を得られる。ダンスに光り方を合わせたい人向け。

【作り込みダンスver】
より詳細に、音楽に合わせて光の色や点滅の仕方などを決めることができる。ダンスと音楽両方に自由な発想で光り方を合わせたい人向け。
続きを読む →
ターゲットユーザー
個人のアーティスト志望者。特にライブを将来的に行いたいと思っている人向け。
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
照明さんや音響さんなどを雇うことができない個人が、プロのアーティストのように目を引くパフォーマンスをすることができます。事務所に所属したり何百万とお金をかけたりしなくても、周囲があっと驚くようなかっこいいライブを行うことができます。また、パフォーマンスで重要な光の効果を安値かつ簡単に実現することができます。
続きを読む →
ほしいね 15

作品投稿者について

アーティスト

・えーちゃん 男。ダンスを踊っている張本人。LEDを秒単位で決めて光らせる「決め打ち」を作成。決め打ちダンスLEDを担当。 ・しばっち 女。手の動きに合わせてLEDが光るプログラムを担当。即興ダンスLEDを担当。君はアーティストなのさのロゴ作成者。 ・しま様 男。音楽の音量に合わせて自動でLEDが光るプログラミングを担当。無線化担当。 ・いっしー 男。監修者。先生。



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

食事に新しい魅力をプラスする「エレクトリカルプレート」

No. 2018-142

食事に新しい魅力をプラスする「エレクトリカルプレート」
by ぴかりんちょ

ほしいね 20
0
人と人とをつなげる”かみしばい”

No. 2018-141

人と人とをつなげる”かみしばい”
by チーム紙芝居

ほしいね 51
0
Co2 SENSER

No. 2018-140

Co2 SENSER
by CO2班

ほしいね 6
0
うさ耳でコミュニケーション

No. 2018-139

うさ耳でコミュニケーション
by アシステックデザインラボ

ほしいね 9
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
球体バーサライタ 扇げば灯とし
Scroll to top