• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

eye-b

現在位置: ホーム / 2019 応募作品一覧 / No. 2019-040
eye-b
by studio sugar by SD
生活・からだ
作品概要
Eye-bは「スマホ老眼を防ぐスマホアクセサリー」です。スマートフォンの裏に取り付けるだけで、スマホ老眼の原因となる「スマホの長時間・近距離の使用」を注意してくれます。


①顔とスマートフォンが近すぎることを内臓された側距モジュールが感知したら、振動モーターが短く振えてお知らせ。
②長時間スマートフォンを使っていると振動モーターが長く振えて休むように注意します。
③最低限休むべき時間の間はインジケーターが光り続けます。

「スマホ老眼」とは
スマートフォンを「長時間・近距離」で使用することで目のピントが合いにくくなってしまうこと。
続きを読む →
ターゲットユーザー
スマートフォンによる目の疲れを改善したい方
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
スマートフォンの裏に取り付けるだけで、画面をつい近くで見すぎたり、長時間使ってしまうことを防いでくれます。そのため目に過度な負担をかけず、快適にスマートフォンを使用できます。

スマートフォンの他にも、ハードカバーの本の裏に取り付けることもできます。

eye-bはあなたの目を守る相棒です。
続きを読む →
ほしいね 28

作品投稿者について

studio sugar by SD

法政大学デザイン工学部システムデザイン学科の4年生2人からなるチームです。作品のアイデア出しからプログラミング、基盤製作、外装設計などなど、作品を考えてから作るまでの過程を垣根なく全てできることが私たちの強みです!



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

Air Quality Tracker

No. 2019-159

Air Quality Tracker
by Air Tracker

ほしいね 7
0
Antimicrobial Detector

No. 2019-158

Antimicrobial Detector
by Hasanuddin University

ほしいね 4
0
UNING Application As A Media

No. 2019-157

UNING Application As A Media
by senior high school number 1 kuta

ほしいね 3
0
Smart Portable Screening

No. 2019-156

Smart Portable Screening
by Universitas Gadjah Mada

ほしいね 15
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
水陸両用ロボット 動物レゴ認識装置 – Guess what you made
Scroll to top