• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

HugMee

現在位置: ホーム / 2018 応募作品一覧 / No. 2018-072
HugMee
by チームハグミー
お洒落・アクセサリ コミュニケーション・繋がり ホビー・エンタメ
作品概要
あたなは「フリーハグ」をご存知でしょうか。
街頭で「フリーハグ」の看板をかかげ、見知らぬ人と自由にハグをするというあれです。見かけた時、ちょっと気恥ずかしかったり「動機づけ」がなくスルーしていたのではないでしょうか。

ハグには絶大な「癒し効果」があると言われています。
ハグをすると脳内で安心感をもたらす“セロトニン”と、快楽物質である“ドーパミン”が分泌され、不安が和らぎ、幸福感を得ることができるそうです。
ストレス社会と言われて久しい日本において、また戦争や紛争の絶えない世界において、「ハグ」は人々の心を癒し、この世界に「輝き」を与えていくのではないでしょうか。

そこで私たちは「世界に1つでもおおくのハグをふやしたい」という想いから「HugMee」を開発しました。
「HugMee」はハグをすると世界を明るく輝かせるデバイスです。
使い方は簡単。ハート型の「HugMee」センサーを胸のあたりにつけてハグをするだけ。
ギュッとハグをすると光が灯り、さらにギューッとハグをすると七色に輝きはじめます。

さあ一緒にハグをして、世界に輝かせ人々を笑顔にしましょう。
Let’s HugMee together for light up our world and make people smile.
続きを読む →
ターゲットユーザー
「世界を癒したい。輝かせたい」という想いに共感する世界中の人々。
「自分自身も癒されたい。ハグをしたい」と想う世界中の人々。
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
フリーハグをさらに楽しく明るくさせる。
フリーハグしてもらうための「動機付け」を作る。
続きを読む →
ほしいね 9

作品投稿者について

チームハグミー

JUST IDEA, JUST DO ITの精神でハードに、ソフトに、アプリにものづくりしています。

Website:
https://youtu.be/d1qG-yJZ5lc



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

食事に新しい魅力をプラスする「エレクトリカルプレート」

No. 2018-142

食事に新しい魅力をプラスする「エレクトリカルプレート」
by ぴかりんちょ

ほしいね 20
0
人と人とをつなげる”かみしばい”

No. 2018-141

人と人とをつなげる”かみしばい”
by チーム紙芝居

ほしいね 51
0
Co2 SENSER

No. 2018-140

Co2 SENSER
by CO2班

ほしいね 6
0
うさ耳でコミュニケーション

No. 2018-139

うさ耳でコミュニケーション
by アシステックデザインラボ

ほしいね 9
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
DORMIR 〜 寝落ち検出デバイス 〜 小型有機ELディスプレイ・プラットフォーム
Scroll to top