• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

Res-CUE!!!

現在位置: ホーム / 2018 応募作品一覧 / No. 2018-030
Res-CUE!!!
by nonodebris.com
コミュニケーション・繋がり 環境・エコ 生活・からだ
作品概要
Res-CUE!!!は、あなたの自宅専用の土砂災害避難警報デバイスです。

直近6年間で、土砂災害の被害件数は約1.8倍にも増加しています。被害にあった人の85%はなんと屋内なのです。では、なぜ屋内での被害が多いのでしょうか。主な原因として、避難行動の有無が挙げられます。約9割の人が、避難行動を行っていないのです。皆さんの中にも『我が家は大丈夫だろう』などと考えたことがある人がいるのではないのでしょうか。このように考える人が多いのは、避難情報が地域など漠然とした情報しか入らないことで当事者意識が芽生えない中ではごく普通のことだと考えます。

この問題を解決するため、私たちはRes-CUE!!!を開発しました。

Res-CUE!!!をインテリアとして家に置いて置くだけで、避難情報を自動で取得し、光の点滅によって警報レベルを通知してくれます。
電源につなぐだけで、デバイスが起動して内臓のGPSモジュールで位置情報を取得し、その場所に避難情報が発令されていないか、インターネットを通じて調べ始めます。
LEDは平常時は緑、避難準備の場合は黄色、避難勧告の場合はオレンジ、避難指示の場合は赤色に点滅します。
情報は1分毎にアップデートしているので、避難情報をリアルタイムで教えてくれます。

インテリアを1つ増やすだけで、避難情報を逃すことはもうありません。
Res-CUE!!!は、いつもあなたのそばで、安全な暮らしをサポートします。

Save Your Family Smile.
続きを読む →
ターゲットユーザー
災害発生時に、「ここは安全だろう」「まだ大丈夫だろう」とつい思ってしまう人。
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
『あの時逃げておけばよかった』をなくす。ー Res-CUE!!!が提供する価値は、災害時の逃げ遅れ防止です。
Res-CUE!!!は「ピンポイント」の警報情報を「リアルタイム」に取得し、光の色や点滅によって通知します。
「今、ここは、どれくらい危険なのか?」を分かりやすく伝えることでユーザーの避難行動を後押しし、逃げ遅れを防ぎます。
続きを読む →
ほしいね 127

作品投稿者について

nonodebris.com

東海大学工学部航空宇宙学科の修士2年から学部3年までの計5人によるグループ。”アイディア”を考えるプロセスを大切にして、”楽しみ”ながら制作を行う。



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

食事に新しい魅力をプラスする「エレクトリカルプレート」

No. 2018-142

食事に新しい魅力をプラスする「エレクトリカルプレート」
by ぴかりんちょ

ほしいね 20
0
人と人とをつなげる”かみしばい”

No. 2018-141

人と人とをつなげる”かみしばい”
by チーム紙芝居

ほしいね 51
0
Co2 SENSER

No. 2018-140

Co2 SENSER
by CO2班

ほしいね 6
0
うさ耳でコミュニケーション

No. 2018-139

うさ耳でコミュニケーション
by アシステックデザインラボ

ほしいね 9
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
AI漫才スピーカー まねっこLEDミラー
Scroll to top