• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 04
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 05
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

FUJICHAN

現在位置: ホーム / 2017 応募作品一覧 / No. 2017-090
FUJICHAN
by ideea
コミュニケーション・繋がり 環境・エコ 生活・からだ
作品概要
FUJICHAN(フジチャン)は富士山頂の気温と噴火警告レベルを呈示するアンビエントIoTデバイスです.災害情報に意識を向けることは重要と知りながらも,日々の日常ではつい忘れてしまいがちです.そこで私たちは山岳信仰文化を出発点として,インターネット接続とLEDを活用してそれらの情報に自然とアクセス可能なデバイスを開発しました.

FUJICHANは常時インターネットに接続し,気象情報や噴火レベル情報をリアルタイムで取得します.富士山では噴火警告レベルが発表されており,FUJICHANではそのレベルに応じて異なる色や音を出力します.噴火警告レベルは気象庁策定に基づく5段階表示で,対応色がデバイス底面LEDで示されます.富士山頂の気温は専用に作成した気温マップにもとづき,デバイス上部のLED色にて示されます.
このプロジェクトを通じ,災害情報を日常の中でより自然に取得可能な仕組みづくりを私たちは目指しています.
続きを読む →
ターゲットユーザー
・山登りや外出が好きなアウトドアユーザ
・富士山フリーク
・山岳信仰者
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
小さな富士山型オブジェはリビングや仕事場等のちょっとしたスペースに置くことができます.ふとした休憩時間や仕事中など,日本のシンボルと言える富士山の災害,気象情報を自然に感じることで,富士山との繋がりを体験できます.また,気象庁提供の情報を利用しているため,富士山にかぎらず様々な山に適応可能です.登山前の山に適応することで,気象変化の理解だけでなく,登山へのモチベーション向上も期待できます.
続きを読む →
ほしいね 54

作品投稿者について

ideea

プロジェクトリーダー:Paul Haimes テクニカルデザイン:Hiroya Suda グラフィック,映像:Manae Shimizu アシスタントディレクター:Yuki Nishimura, Kanako Ishisone ディレクター:Tetsuaki Baba 監修:Kumiko Kushiyama

Website:
http://fuji.haimes.jp



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

  1. uda says:
    2017年11月28日 - 11:21 AM

    かわいい

    返信
    • ばば says:
      2017年11月30日 - 6:42 AM

      ありがとうございます!

      返信

コメントを残す

uda にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

EmoT

No. 2017-159

EmoT
by EmoT

ほしいね 79
2
USO -Unidentified Sliding Object

No. 2017-158

USO -Unidentified Sliding Object
by Mach★Technology

ほしいね 5
1
Tondehoshiino

No. 2017-157

Tondehoshiino
by IYD

ほしいね 9
1
Sign Visor

No. 2017-156

Sign Visor
by otuA

ほしいね 20
1
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
VU計の極み 対害獣用 空き家防衛システム
Scroll to top