• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

loop 音で遊べる積み木のおもちゃ

現在位置: ホーム / 2016 応募作品一覧 / No. 2016-100
loop 音で遊べる積み木のおもちゃ
by Panon Public
アート・音楽 ホビー・エンタメ 教育・学習
作品概要
『loop』は、積み木のような、おもちゃのシンセサイザーです。
遊び方は、8色の積み木を本体にはめるだけ。どの色の積み木がどんな音なのか耳をすませながら、音を組み合わせて、メロディを奏でて遊んでみましょう。
本体のつまみを回し、音に変化をつけることもできます。テンポや音の長さ、音階のオクターブを変えてみると、同じ音でもまったく別の曲に聴こえるかもしれません。
高音でメロディを奏でるピンク色の『soprano』と、重低音を奏でる水色の『tenor』の2台で一緒に遊ぶと、メロディが重なってハーモニーに。
簡単な操作だけで、いくつもの音を組み合わせた本格的な曲作りにもチャレンジできます。

(素材について)
優しい色で塗り分けられた8色の積み木は、子どもが使いやすいように、軽くてあたたかみのある木製素材を使用しています。
続きを読む →
ターゲットユーザー
小学生以下の子供向け。なかでも、音感が養われると言われる5~10歳を主なターゲットとして考えています。
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
通常、幼少時に親しむ機会の少ない電子音楽を気軽に体験することで、お子さまの想像力や表現力を育みます。一般的なシンセサイザーは見た目も複雑で無機質なものが多い印象ですが、『loop』は操作の簡単さを重視し、「誰でも遊べる」シンセサイザーを目指しました。
機能をシンプルにそぎ落として単純化させ、見た目も鮮やかなカラーで有機的な形や素材を取り入れています。
続きを読む →
ほしいね 171

作品投稿者について

Panon Public

御茶ノ水・神保町界隈に集まるクリエイター組合です。電子工作とインスタレーションが大好きで、週末にコツコツ楽しいものを作っています

Website:
http://panon.tokyo/music/



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

  1. PanonPublic says:
    2016年11月30日 - 10:45 AM

    Websiteの記入を間違えてました!よろしければこちらからご覧ください。
    http://panon.tokyo/music/

    返信

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

neon

No. 2016-152

neon
by neon

ほしいね 15
0
e-PAD 電気を使わないスマホゲームコントローラー

No. 2016-151

e-PAD 電気を使わないスマホゲームコントローラー
by e-PAD

ほしいね 246
3
電子ボロック (ホワイトボード用)

No. 2016-150

電子ボロック (ホワイトボード用)
by 田中裕二

ほしいね 17
0
ヒカロ

No. 2016-149

ヒカロ
by yakimikan

ほしいね 47
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
高音質超音波無指向性スピーカー FridgeFitter
Scroll to top