• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

ハイパー筋電位電動車いす(テンプラー筋電位if)

現在位置: ホーム / 2019 応募作品一覧 / No. 2019-090
ハイパー筋電位電動車いす(テンプラー筋電位if)
by Assistech Design Lab( ADL)
コミュニケーション・繋がり 乗り物・スポーツ 生活・からだ
作品概要
手足を使わずに操縦する電動車いすシステムです。

重度の脳性まひ児童(Kりょぼちん)の宿題を自分でしたいとの要望から歯を噛みしめるときに発生する筋電位により操作する筋電位マウスを開発し、Kりょぼちんの自分で動きたいとの要望でこのたび障がい者ように筋電位電動車いすのインターフェイスシステムを開発しました。
動画で分かるようにスムーズに運転することができます。

歯の噛みしめによる筋電位電動車いすの操作とBluetooth Moueによるスマホ操作機能を結合しつつあります。
続きを読む →
ターゲットユーザー
手足が不自由でも自分で動きたい人
手足を使わずに操作したい人
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
自分でコンビニに行く自由。
月のいい夜に徘徊する自由。
怪しげなwebを開く自由
続きを読む →
ほしいね 7

作品投稿者について

Assistech Design Lab( ADL)

「タブーじゃないぜ」を合言葉に,リハエンジニアが集ってアシスティブテクノロジーによる機器の開発と提供をしております。 Kりょぼちん 企画、テスター、パワポ・筋電使いの高校生。 Mutaku   リハエンジニア、生体計測 Naranavi  ロウエンジニア、ガジェット製作

Website:
https://www.slideshare.net/naranavi/if-190492625



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

Air Quality Tracker

No. 2019-159

Air Quality Tracker
by Air Tracker

ほしいね 7
0
Antimicrobial Detector

No. 2019-158

Antimicrobial Detector
by Hasanuddin University

ほしいね 4
0
UNING Application As A Media

No. 2019-157

UNING Application As A Media
by senior high school number 1 kuta

ほしいね 3
0
Smart Portable Screening

No. 2019-156

Smart Portable Screening
by Universitas Gadjah Mada

ほしいね 15
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
EMO味-Me- AR/MAデバイス開発オープンプラットフォーム ホログラ
Scroll to top