• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

すうじブロック

現在位置: ホーム / 2019 応募作品一覧 / No. 2019-081
すうじブロック
by わいらぼ
アート・音楽 ホビー・エンタメ 教育・学習
作品概要
数字に実際に触れて、理解するがコンセプト。
メンバーは小学生の子供を持つ親ですが、数字の桁上がりの概念を実態のあるブロックで理解してもらいたいのが制作のきっかけ。
それぞれのブロックは、全く同じ機能を持っているが、上部のボタンにて、数字と演算子を切り替え可能。左右には赤外線の送受信部を持っており、相互通信により、ブロックの並べられた数字を計算、"="ブロックの横に置かれたブランクブロックに答えを表示します。桁あふれの際は"↑"を表示。電源は、非接触給電を検討中。
ケースは、荒廃した山林の施業を応援するため、国産材(ヤマザクラ)をCNC加工したものを使用。将来的には、英単語学習や、時計機能も付加も視野。
続きを読む →
ターゲットユーザー
小学生低学年のこどもたちとその親
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
数字の表示されたブロックを並べて遊ぶことで、自然と計算に親しむことができる。
計算のますがブロックに相当するので、けたあがりなどを自然に理解できます。
続きを読む →
ほしいね 109

作品投稿者について

わいらぼ

ハードとソフトと五感に響くガジェット好きなものづくりユニット。 メンバーは、新卒の際の同期であったが、各々転職し、千葉と愛知に在住。 触覚・聴覚・視覚に訴えるガジェットの具現化で、笑顔を増やしたい。

Website:
http://yilab.jp/2019/11/03/su-b1/



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

Air Quality Tracker

No. 2019-159

Air Quality Tracker
by Air Tracker

ほしいね 7
0
Antimicrobial Detector

No. 2019-158

Antimicrobial Detector
by Hasanuddin University

ほしいね 4
0
UNING Application As A Media

No. 2019-157

UNING Application As A Media
by senior high school number 1 kuta

ほしいね 3
0
Smart Portable Screening

No. 2019-156

Smart Portable Screening
by Universitas Gadjah Mada

ほしいね 15
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
busters ふれAIレコーダー
Scroll to top