• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

[Ziː]

現在位置: ホーム / 2019 応募作品一覧 / No. 2019-033
[Ziː]
by xorium
アート・音楽 ホビー・エンタメ
作品概要
本作品 [Ziː] は、複数枚の透過ディスプレイを利用した、立体的なレイヤー表現が可能な映像投影デバイスです。物理的な奥行き方向を付加し、鑑賞者の視点や、時間軸等の情報を付加した映像を投影することにより、2次元とも3次元とも異なる新たな映像表現を可能にします。

【制作背景】
1933 年にウォルト・ディズニー・カンパニーのアブ・アイワークスが発明した、“マルチプレーン・カメラ” から本作品の着想を得ました。“マルチプレーン・カメラ” とは、実際には立体ではない絵に、3次元的な奥行を表現する映画撮影用のカメラです。我々はこの手法を応用し、現代における映像の新しい表現を生み出す事を考えました。

【作品実績】
本年行ったプロトタイプ展示では、複数の黒い図形が生き物のようにレイヤー間をランダムに行き来するような表現や、海面の船、海中の魚群、海底のテクスチャに分離した海の表現、シアン・マゼンタ・イエローで生成した幾何学模様により錯視を引き起こすような表現などの映像作品を本作と共に出展しました。
動画では肝心の映像表現が伝わりにくいですが、実際に見ていただいた来場者の方々は、皆不思議そうにじっと映像を見られていたのが印象的でした。

動画中の本体サイズは 約400(W)x400(D)x850(H)ですが、様々なサイズの筐体や、音に同期した映像も制作可能です。
続きを読む →
ターゲットユーザー
・変わった映像表現を見てみたい方
・変わった空間演出をしてみたい方
・変わった家具やインテリアを探している方
・変わったモノの価値の伝え方をしてみたい方
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
ex1) 展示台として使用することで新たな演出を可能とします。
ex2) 窓や絵画のように壁に設置することで空間を演出することを可能とします。
ex3) クラブなどスタンドでお酒や音楽を楽しむ場でのテーブルとして活用し、より雰囲気を盛り上げます。
続きを読む →
ほしいね 178

作品投稿者について

xorium

京都某企業の会社員として勤務する傍ら、3人1組で活動を行うエンジニアリングデザインユニット。「見えないものを見せる」をテーマに制作活動を行なっている。 過去作品に「味憶」「To fui, fgo eris」「コエタビ」他。2018年度総務省異能vationプログラム ジェネレーションアワード部門企業特別賞受賞。

Website:
https://xorium.jp/zi/



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

Air Quality Tracker

No. 2019-159

Air Quality Tracker
by Air Tracker

ほしいね 7
0
Antimicrobial Detector

No. 2019-158

Antimicrobial Detector
by Hasanuddin University

ほしいね 4
0
UNING Application As A Media

No. 2019-157

UNING Application As A Media
by senior high school number 1 kuta

ほしいね 3
0
Smart Portable Screening

No. 2019-156

Smart Portable Screening
by Universitas Gadjah Mada

ほしいね 15
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
Star☆Jam Street ~清掃楽器音楽夢想~ NyanTimer
Scroll to top