• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

Take Five!

現在位置: ホーム / 2017 応募作品一覧 / No. 2017-104
Take Five!
by Team 10
アート・音楽 コミュニケーション・繋がり 教育・学習
作品概要
「ハイタッチをした時に音が鳴ったら面白そう」という小さなアイデアを具現化し、それによって生まれるコミュニケーションの活発化を目的とした手袋型コミュニケーションデバイス。音と光の二つの要素がたった5分遊ぶだけでも楽しませてくれる。「音と光による対人コミュニケーションの促進」をコンセプトに、30種類以上の音を鳴らせるハイタッチが人と人とをつなげるきっかけとなる。
続きを読む →
ターゲットユーザー
高齢者の方,これから音楽を学びたい人,他人と関わるきっかけを作りたい人,少し難しいことを誰かと成し遂げたい人
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
高齢者の方は認知症予防の脳トレに。音楽を学びたい人や子どもには、体を使って音に触れられる貴重な体験ができる。とくに幼少期の子どもには、音階と光の色を組み合わせて体感することができる。また、簡単な童謡を演奏するだけでも協力が必要不可欠であるため、誰かと何かを成し遂げる体験ができる。
続きを読む →
ほしいね 123

作品投稿者について

Team 10

名古屋工業大学「Edison Project NITech」内のチーム。建築デザイン工学科デザイン系プログラムプロダクトデザイン専攻学部4年と、工学部情報工学科知能系専攻学部3年。



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

EmoT

No. 2017-159

EmoT
by EmoT

ほしいね 79
2
USO -Unidentified Sliding Object

No. 2017-158

USO -Unidentified Sliding Object
by Mach★Technology

ほしいね 5
1
Tondehoshiino

No. 2017-157

Tondehoshiino
by IYD

ほしいね 9
1
Sign Visor

No. 2017-156

Sign Visor
by otuA

ほしいね 20
1
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
Eyebrojector PopStep
Scroll to top