• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

CarryOtto

現在位置: ホーム / 2017 応募作品一覧 / No. 2017-073
CarryOtto
by CarryOtto
コミュニケーション・繋がり 乗り物・スポーツ 教育・学習
作品概要
我々は,年齢・性別・障害の垣根を超え,誰もが同じフィールドで競技できるこれまでにない新しいスポーツ”CarryOtto”を開発しました.テクノロジーとスポーツの融合により,スポーツのプラットフォームを拡張します.人間と機械をあえて切り離し,手綱を使用した操作を行うことで,独特の操作性と身体性が体験できます.身体能力差の補完により,小さなお子様(3歳)からご年配の方(80歳代),車いすの方でも容易に参加可能であることが,これまでの体験会(1,000人以上)で明らかとなっています.
最大の特徴として,後方の人が乗るデバイスは動力を有さない車輪付きデバイスというスポーツレギュレーションを設けています.既存のデバイスを使用することも可能ですが,プレイヤー自身がこのデバイスを自作して本スポーツを行うことを推奨しています.そのため,体を動かしてスポーツを楽しむことと,ものづくりの力を身に付けることを掛け合わせた発展性が見込まれます.

2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定し,日本国民の運動・スポーツに関する関心が集まっています.また近年は車椅子バスケや車椅子テニスといった障害者スポーツにも注目が集まっています.しかし近年,健常者・高齢者・障害者ともに運動実施率は低いことが知られ,現代病である肥満や間接的な心身問題など社会問題となってきています.我々はこのような状況を受け,テクノロジーを活用することで皆が一緒になってできるスポーツを創造することで,例えば親子や祖父母・孫関係のファミリー,カップルや夫婦などの男女間,障害者と介護者といった,これまでのスポーツでは困難であった組み合わせでのスポーツ参加の可能性が向上すると考えました.本スポーツは今後,運動機会の創出に大きく貢献できると感じ,皆がスポーツを楽しみ,定期的に活発に運動を行える社会が実装できる,と考えました.
続きを読む →
ターゲットユーザー
年齢・性別・障害の垣根を超えた全てのユーザ
スポーツに関心をもつ方のみならず,スポーツから距離をおいている方,ものづくりに関心のある方,プロダクトデザイナー.学生,小さな子供,ご年配の方,車椅子の方
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
運動機会の創出,健康の維持・増進,コミュニケーション機会の創出,障害の理解,社会参加の促進
スポーツとものづくりを融合した新しい分野の開拓
続きを読む →
ほしいね 24

作品投稿者について

CarryOtto

超人スポーツCarryOtto開発チーム 年齢・性別・障害の垣根を超え,誰もが楽しめるスポーツを創造するために活動

Website:
http://dtks49.wixsite.com/carryotto



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

  1. 通りすがり says:
    2017年12月15日 - 1:15 PM

    乗りたい!

    返信

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

EmoT

No. 2017-159

EmoT
by EmoT

ほしいね 79
2
USO -Unidentified Sliding Object

No. 2017-158

USO -Unidentified Sliding Object
by Mach★Technology

ほしいね 5
1
Tondehoshiino

No. 2017-157

Tondehoshiino
by IYD

ほしいね 9
1
Sign Visor

No. 2017-156

Sign Visor
by otuA

ほしいね 20
1
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
遠隔お酌 体幹強化ゲーム
Scroll to top