• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 04
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 05
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

BandGraphone

現在位置: ホーム / 2016 応募作品一覧 / No. 2016-069
BandGraphone
by サウンドチーム
アート・音楽 コミュニケーション・繋がり
作品概要
Band Graphone(バンドグラフォン)
名前の由来は、Band=帯(ロール紙)とGraphic(絵)+Phone(音)=Graphone

描いた絵をセンサーに反応させて演奏する事のできる楽器です。

並列22個のフォトリフレクターセンサーが黒い部分に反応し音が鳴ります。
卓上のロール紙に絵を描きBandGraphoneの楽譜を作ります。
ハンドルを廻し、描いた楽譜を移動させて演奏します。

Band GraphoneはUSBでPCに接続してMIDI鍵盤と同じように使用可能です。
ユーザーが様々なDAWソフト等で使用する事ができます。
続きを読む →
ターゲットユーザー
音楽を楽しみたいすべての人
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
・自分で描いた絵が音に変わる新しい体験
・独自の演奏パフォーマンス
・誰でも演奏できるわかりやすさ
・複数の人が関われるインタラクティブ性
続きを読む →
ほしいね 63

作品投稿者について

サウンドチーム

みんなのはままつ創造プロジェクト「アート×テクノロジーのチームづくりと育成事業」「アート×テクノロジーのチームづくりと育成事業2」(主催:一般社団法人浜松創造都市協議会)で結成したチームです。 アーティスト、楽器メーカーエンジニア、プロダクトデザイナー、アートセンタースタッフ、美術教師、日本画家、木工作家、主婦など様々なジャンルのメンバーで構成されています。



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

neon

No. 2016-152

neon
by neon

ほしいね 15
0
e-PAD 電気を使わないスマホゲームコントローラー

No. 2016-151

e-PAD 電気を使わないスマホゲームコントローラー
by e-PAD

ほしいね 246
3
電子ボロック (ホワイトボード用)

No. 2016-150

電子ボロック (ホワイトボード用)
by 田中裕二

ほしいね 17
0
ヒカロ

No. 2016-149

ヒカロ
by yakimikan

ほしいね 47
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
視線で操縦する移動ロボット ロシアンチキンランチャー
Scroll to top