• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 04
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 05
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

ARで新感覚の落書き 「 PAINTAR 」

現在位置: ホーム / 2016 応募作品一覧 / No. 2016-057
ARで新感覚の落書き 「 PAINTAR 」
by dot kid
お洒落・アクセサリ コミュニケーション・繋がり ホビー・エンタメ
作品概要
PAINTARはARで落書きができる「スマートトイ」
専用アプリを用いて、スマートフォンからレンガの模様に向かって
インクを投げると「AR」の世界と連動して
実際の『PAINTAR』本体にも色が付きます。

「AR」の中でインクを当てた位置のレンガが
実際にLED電球によって色が変わります。
リモコンやスイッチで色を操作するのではなく、
もっと直感的に「インクを投げて」色を変える玩具です。

従来のAR(拡張現実)は、あくまで仮想の体験。
マーカーにスマートフォンをかざすことで
「見えるだけ」「あるように感じるだけ」というものでした。
しかし、『PAINTAR』は「AR」で起こったことを実際に
「リアル」で体験できる、今までにない体験ができるプロダクトです。
続きを読む →
ターゲットユーザー
操作は単純で一度遊べば理解ができるので、スマートフォンさえあれば、大人から子供まで遊べる玩具です。
お友達やお子さんと楽しみながら落書きし合ったり、ひとりで好きな色に染めて楽しむことができます。
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
今までにない「ARの新しい体験」を直感的な操作で
楽しむことができます。
またゲームとしての汎用性が高いプロダクトです。
2人それぞれ色を決め、ブロックの面を取り合ったり、
落書きをする人と、落書きを消す人で対戦したり、
協力して決められた色に落書きするのも楽しめるでしょう。
続きを読む →
ほしいね 118

作品投稿者について

dot kid

Engineer : 渡邉 清峻 Designer : 松井 瑞貴 休日にものづくりを楽しむ、社会人2人のユニットです。 アナログ・デジタルといったカタチではなく、 本当に楽しめるもの、心からワクワクできるものこそ「使いたいもの」になるのではないでしょうか。 それが私たち「DO・KID」の探しているちょっと「ドキッと」するものづくりです。

Website:
http://do-kid.tumblr.com/post/153564262844/paintar-video



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

neon

No. 2016-152

neon
by neon

ほしいね 15
0
e-PAD 電気を使わないスマホゲームコントローラー

No. 2016-151

e-PAD 電気を使わないスマホゲームコントローラー
by e-PAD

ほしいね 246
3
電子ボロック (ホワイトボード用)

No. 2016-150

電子ボロック (ホワイトボード用)
by 田中裕二

ほしいね 17
0
ヒカロ

No. 2016-149

ヒカロ
by yakimikan

ほしいね 47
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
Wi-PUSHを使ったPepper連打 合体ロボット ガッタイガー
Scroll to top