• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

サーキュレータを自動追尾にするサーモレーダー 洗濯物も楽々乾燥

現在位置: ホーム / 2019 応募作品一覧 / No. 2019-037
サーキュレータを自動追尾にするサーモレーダー 洗濯物も楽々乾燥
by レーダーサイト
ホビー・エンタメ 環境・エコ 生活・からだ
作品概要
最近は夏 扇風機とともにサーキュレーターを使うことも増えてきている。小さく風を送れるので効率もよいが、風が細く首を振らせると風のあたる時間が少なく、また停止して使うと少し移動するだけで風が当たらなくなり不便であった。本作品は簡単に自動追尾機能をつけられ、より快適に涼む事が出来るようになる。またサーキュレーターは室内干しの洗濯の乾燥にも使えるが、洗濯物の形に風を送れないので効率も悪い。自動追尾にする事で洗濯物だけに風を送ることができ効率よく、乾かし残し無く乾燥。
原理は、サーモグラフを使い 人を検知、本体をリモコンで上下 左右のコントロールを行い自動追尾させる。ジャイロを積み誤動作をさけている。また洗濯物の湿りを検知して同様に自動追尾を行う。洗濯物は風を集中して送る事により気化熱で温度を下げ、エアコン除湿のように湿度を下げ効率良く乾燥させる。
今後
サーモグラフを搭載する事により、従来出来なかった、汗・体温に応じた風力調整、頭と足を往復する首振り 人を中心 に小さく首振り など、人に優しい次世代の風を提案、また乾燥の科学を学習したAI乾燥 部屋の温度分布から暖かい空気を人に集めるAI攪拌 にも取り組みたい。
続きを読む →
ターゲットユーザー
扇風機は場所をとるので小型のサーキュレータで涼んでいる人。部屋の撹拌に使う人。忙しく洗濯物を部屋干ししている人。部屋干しの洗濯物が臭くなって困っている人。おうよう
続きを読む →
ターゲットユーザーに与える価値
小型のサーキュレーターでも涼しく過ごせる。部屋の空気のかくはんが部屋全体の温度を検知しながら行えるので効率よい。部屋干しでも臭くならず早く乾かせる。出勤中や寝ている時に部屋干しで自動で乾かせ洗濯が楽になる。
続きを読む →
ほしいね 15

作品投稿者について

レーダーサイト

高周波電子回路設計 ソフトプログラミング 高周波をつかった製品の研究開発。商品化。



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

  1. わかばやし says:
    2019年10月29日 - 3:52 PM

    暑いぞ!寒いから止まれ!に反応。また風に当たった後、何も言わなくても、体温検知で 止まるか、振れを開始したり風が弱くなるなんて、昔の記憶にある美人さんが横で内輪の風を当ててくれているようでいいね。

    返信
    • toshityan says:
      2019年10月30日 - 3:12 PM

      コメントありがとうございます。汗をかていると、風を強くしたり、体温がさがったら風をよわくしたり、人の形に合わせて首を振ったり、今までなかった、人にやさしい風を目指しています。

      返信

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

Air Quality Tracker

No. 2019-159

Air Quality Tracker
by Air Tracker

ほしいね 7
0
Antimicrobial Detector

No. 2019-158

Antimicrobial Detector
by Hasanuddin University

ほしいね 4
0
UNING Application As A Media

No. 2019-157

UNING Application As A Media
by senior high school number 1 kuta

ほしいね 3
0
Smart Portable Screening

No. 2019-156

Smart Portable Screening
by Universitas Gadjah Mada

ほしいね 15
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
知らせの泉 セーフティウルトラソニックバーナー
Scroll to top