• 応募フォーム
  • 応募者専用ログイン
  • 応募者専用ユーザー登録
  • English site
GUGEN2020
  • 応募作品を見る
  • 応募方法
  • 選考会/授賞式
  • GUGENについて
    • GUGENとは
    • 応募者インタビュー
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 01
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 02
      • GUGENで広がるモノづくりストーリー 03
    • ハッカソン
      • ヒラメキ
      • トヨタITCxGUGEN ハッカソン
      • 東芝xGUGEN ハッカソン
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去のGUGEN
    • GUGEN 2019
      • 開催概要
      • 2019 応募作品一覧
      • 2019 受賞作品
    • GUGEN 2018
      • 開催概要
      • 2018 応募作品一覧
      • 2018 受賞作品
    • GUGEN 2017
      • 開催概要
      • 2017 応募作品一覧
      • 2017 受賞作品
    • GUGEN 2016
      • 開催概要
      • 2016 応募作品一覧
      • 2016 受賞作品
    • GUGEN 2015
      • 開催概要
      • 2015 応募作品一覧
      • 2015 受賞作品
    • GUGEN 2014
      • 開催概要
      • 2014 応募作品一覧
      • 2014 受賞作品
    • GUGEN 2013
      • 開催概要
      • 2013 応募作品一覧
      • 2013 受賞作品
  • Search

そうぞうの遊び

現在位置: ホーム / 2015 応募作品一覧 / No. 047
そうぞうの遊び
by 本多大和 + 君塚史高
ホビー・エンタメ
作品概要
「そうぞうの遊び」は、玩具でも遊具でもないものを遊びに変えてきた、こどもの想像と時間をリメイクする創作活動、および活動から生まれた作品群です。

スマートフォンをはじめとするポータブルデバイスが爆発的に普及した昨今、我々の視線はデジタルコンテンツに奪われ、現実世界の景色を見る機会と同等かそれ以上にディスプレイを眺める時間が増加しました。
これに押し出される形で、空間特有の現象に想像を重ねあわせ、頭のなかにその場限りのコンテンツを展開することが少なくなりました。
例えば、電車内で「流れる車窓」に「電車を並走する架空の忍者」のイメージを重ね見ながら景色を目で追う遊び、交差点で「横断歩道」に「白いところだけを歩く」というルールを重ねるアクションゲームのような遊び、寝室で「蛍光灯の紐」に「ボクシング」のイメージを重ね見てスパーリングを行うなどの遊びです。
昔は自分だけの想像上のコンテンツを創造していたはずなのですが、他者のつくったコンテンツを持ち歩けるようになったことで、いつのまにか頭のなかのコンテンツ生産ラインをストップしてしまっていたのだと思います。
私たちはこの想像と行為に着目し、自身が子供の頃につくった想像上のルールをデジタルコンテンツ化し、具現化することを試みました。

・電気のひも
寝室の蛍光灯の紐に対しボクシングのイメージを重ね見た思い出を具現化しました。パンチに合わせた音と光が戦いを盛り上げます。

・テレビのチャンネル
リビングのテーブルの上においてあるテレビのリモコンに対し、ボタンの溝しか通ることができないというルールを重ね見た思い出を具現化しました。リモコン上のポインタをコントローラで操作し、溝を進むことができます。

・遠くのゴミ箱
子供部屋のゴミ箱に対しバスケットゴールのイメージを重ね見た思い出を具現化しました。見事にゴミを投げ込めた際に歓声が上がります。

・車の窓のそと
電車の窓に対し並走する忍者のイメージを重ね見た思い出を具現化しました。電車と並走するキャラクタを操作しながら景色を楽しむことができます。

これらの作品はパーソナルな思い出を形にしたものですが、これらを通じ、かつて自身が思い描いていた想像に再会していただきたいと思っています。また、頭のなかのコンテンツ生産ラインの再稼働につながったらとても嬉しいです。
続きを読む →
ほしいね 25

作品投稿者について

本多大和 + 君塚史高

本多大和と君塚史高ががんばってつくってます。

Website:
http://sozonoasobi.com/



この作品を共有
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Tumblr
  • Share on Pinterest
  • Share on Linkedin
  • Share on Reddit
  • Share by Mail

コメントを残す

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※コメントに関する注意事項

新しい応募作品

Airstic Drum

No. 112

Airstic Drum
by Hiroyuki Kanke

ほしいね 349
17
neon スマートジャグリング

No. 111

neon スマートジャグリング
by neon

ほしいね 20
5
子供の音読を聞いてくれる、不思議な生き物「KINJIRO」

No. 110

子供の音読を聞いてくれる、不思議な生き物「KINJIRO」
by ondoku

ほしいね 148
17
ルンバじゃらし

No. 109

ルンバじゃらし
by 石井 健太郎

ほしいね 37
0
  • ABOUT US
    • GUGENとは
    • プレスリリース
    • メディア掲載実績
    • 広告・スポンサーについて
    • お問い合わせ
  • 過去の受賞作品
    • GUGEN2019 受賞作品
    • GUGEN2018 受賞作品
    • GUGEN2017 受賞作品
    • GUGEN2016 受賞作品
    • GUGEN2015 受賞作品
    • GUGEN2014 受賞作品
    • GUGEN2013 受賞作品
  • twitter
  • facebook
© p-ban.com. All Rights Reserved
  • プライバシーポリシー
  • 主催:プリント基板のネット通販 P板.com
obd2 live data display マルチコプターから飛行機になる垂直離着陸機
Scroll to top